ソフトテニスの今後はどうなるのか、どうすべきなのか、、、

3年間ソフトテニスに日本学生ソフトテニス連盟を通し事業として、がっつり取り組んできました。

ソフトテニスは現在プロがなく、長く続けてもお金にならないスポーツだということで、中学校→高校→大学→社会人と、それぞれの節目に競技人口はかなり減っております。(あくまでもこのルートは一般的とはいえませんが)

ソフトテニスは、インドアの大会において、東京体育館でもきちんと集客でき、テニスコートは都内・地方関わらず、至る所にあり、老若男女がプレーできるスポーツです。

これだけの好条件が揃っていながら、上手く仕組み化されていないこと、もしくは古い体制から変われないようなスポーツになってしまっていることがとても問題です。

 

ソフトテニスの悪いところをあげるとキリがないのですが、特に大きな問題では

・会員登録が複雑で分かりにくいこと

・大会には会員登録が必須であること

・他のスポーツの体制から学ぶ姿勢がないこと

かなと感じております。

 

競技人口としては、他のメジャースポーツと比較しても遜色ない。

というところで、ビジネスとして入っていく余地がかなりあると思っております!!

 

つまり何が言いたいかというと、

ソフトテニスは仕組みづくりさえ変えてしまえば、まだまだ発展する可能性があるということ。

社会人になってからはプレーはしないかもしれませんが、数年かけて仕組みを変え、1企業として参入していきたいと考えております!!